💬資料請求・無料相談はこちらから

 0120-30-4141
または 045-953-2674

キタザワの評判

お客様のご提案の「友の会」

1979年9月、建主様のご提案により、建主様と弊社とを結ぶ「友の会」が生まれました。「完成後も会社と親戚づきあいをしていこうじゃないか」と、北沢建設応援団のような形でご指導いただけるというお話で、建ててからのお付き合いを大切にしなくてはいけないと考えていた弊社には嬉しいご提案でした。

そして、その後、毎年1回一同に会した親睦会を重ねてきましたが、会員が1000人を超えたあたりから、さすがにイベントの開催は難しくなってしまいました。

しかし、いまでも年4回、情報誌「Pal」をお届けし、アンケートハガキなどによって建主様とのコミュニケーションをつないでいます。なお、本誌は、キタザワのお客様以外でも、どなたでも無料でお送りしていますので、ご希望の方はこちらからご連絡ください。

「Pal」は12ページ建てで、表紙を含む4ページが、弊社オリジナル記事になっていますので、その部分を下記に収録いたしました。どうぞ、お気軽にご覧ください。

「Pal」56号/2013.4

※画像をクリックすると拡大され、記事を読むことができます。

「Pal」55号/2013.1

※画像をクリックすると拡大され、記事を読むことができます。

「Pal」54号/2012.10

※画像をクリックすると拡大され、記事を読むことができます。

「Pal」53号/2012.7

※画像をクリックすると拡大され、記事を読むことができます。

「Pal」52号/2012.4

※画像をクリックすると拡大され、記事を読むことができます。

「Pal」51号/2012.1

※画像をクリックすると拡大され、記事を読むことができます。

感謝感激! 感謝状の数々

キタザワは、すでに会社を設立して40年余。おかげさまで、この間たくさんの感謝状や表彰状をいただきました。数えてみたところ、その数なんと合計74枚(2012年3月末現在)。

内訳は、横浜型地域貢献企業認定1枚、2年連続で優良工事請負業者として表彰されたもの4枚(2年とも横浜市と横浜建設業協会の2つから=下記写真)を筆頭に、竣工に伴うもの38枚(民間ビルなど17枚、自治会関係12枚、公共施設9枚)、防災・安全に関するもの15枚、工業会や法人会など組織発展に関連するもの8枚、教育・福祉に関するもの6枚、区政協力2枚でした。

感謝状


感謝状


感謝状


感謝状


そのどれもをとっても、思い出深いものばかりで、私どもこそ感謝の気持ちで一杯です。今後とも、感謝の気持ちを忘れずに、みなさんに愛され信頼される家づくりを目指していきたいと思います。以下にいただいた感謝状の一部をご紹介します。

なお、万騎が原ふれあい連合会館の竣工式とアサヒスポーツの竣工式は、レポートがありますので、よければご覧ください。

感謝状

昭和61年6月
十日市場小学校

感謝状

平成2年7月
タカナシ乳業

感謝状

平成8年2月
福祉活動

感謝状

平成9年2月
今宿地区町内会自治会連合会

感謝状

1999年(平成11年)
3月社会福祉法人ちとせ会

感謝状

平成11年10月
区政協力

感謝状

平成12年11月
福祉活動

感謝状

平成15年7月
株式会社億万両本舗 和作

感謝状

平成16年3月
長津田御前田自治会

感謝状

成17年9月
災・安全

感謝状

平成17年12月
横浜市旭区医療センター

感謝状

平成18年6月
安全作業遵守(NTTF)

感謝状

平成18年9月
株式会社シンサナミ

感謝状

平成19年3月
琶苑自治会館

感謝状

成19年3月
万騎が原ふれあい連合会館

感謝状

平成24年1月
アサヒスポーツ

書籍で紹介されました

信頼できる工務店103

第一線の建築家48人が推薦し厳選した全国の工務店

103社(神奈川県下では7社)に弊社が選ばれ、

「竣工から建主との会話が再び始まる」として

2ページに渡り紹介されています。


以下に本文の一部を引用しておきます(編集部評)。

「・・・素材、工法、コスト、バリアフリー、エコロジーまで、同社では勉強を重んじる。いかに質を下げずに費用をかけないかなどだ。そのためISO9001も取得し、社内につねに勉強していく体制を保持し、工務店にありがちな「閉ざされた土建体質」を払拭している。」

※本書がほしい方は こちら から。

くつろぎ安心木の住まい

「建築ジャーナル」編集部が選んだ

37工務店(神奈川県下では4社)に弊社が選ばれ

「最新技術と伝統の融合」として

2ページに渡り紹介されています。


以下に本文一部を引用しておきます(当時の清水社長の言葉)。

「・・・私たちは、百年先を見すえた家づくりを実践しています。地震大国の備えとして、敷地調査はもちろん、基礎から建物全体に至るまで、耐震構造に徹しています。住まいは完成後が大切です。定期検診や巡回サービスはもちろん、社内にメンテナンス専門部署を設け、お客様とのお付き合いは孫の代まで及びます。」


※本書がほしい方は こちら から。